![]()
10月19日(日) 曇り
今朝の新聞は昨日の大谷のことが大きく報道されていた。
投げては10奪三振、打っては3ホーマー。信じられない選手だ。
ワールドシリーズでもこの調子で活躍して貰いたい。
政治の世界では訳のわからないことが起きている。
果たして自民と維新は一緒に政権を組むのだろうか?。
お互いがどこまで譲歩するか分からないが自分たちだけの事だけで国民は蚊帳の外のような気がする。
国民が納得する答えが出ればいいのだがと心配している。
画像は昨日行った阿須利神社。
ここでも御井神社と同じように神社の説明を受けたが帰るときに雨が降ってきて境内は観ることが出来なかった。
10月18日(土) 曇り後雨
地元の氏神様の氏子の神社正式参拝があり近隣の神社2社にお参りに行った。
行程は最初斐川町の御井神社、昼食後に大津町にある阿須利神社にお参りをした。
御井神社では丁度遷宮の最中で本殿の御神体は仮殿に移されておりそこでお祓いをしていただいた。
神主さんから御井神社の歴史を聴いた後に改修中の本殿や境内の説明を受けた。
ずいぶん前に安産祈願に言った記憶はあるが、その時から行ってなかったので場所も覚えてなかった。
神社の詳しいことはこちらから御井神社
ドジャースが4連勝でワールドシリーズに進出した。
大谷の活躍にはびっくりすることばかり。
参拝の途中でもスマホをみて状況を確認していた。
10月13日(月) スポーツの日 晴れ
昨日ノートパソコンをリセットしたらアプリが削除されて今入れなおしているところだ。
何故リセットしたかと言うとウィンドウズ11の最新バージョンが出たこと。
ノートパソコンは以前10から11にアップグレードしたときに24H2になっていなかったので最初にリセットして入れなおそうと考えたから。
でもリセットしても変わらず22H2のままだった。要するにやった事は意味がなかった上に余計な作業が増えてしまった。
さっきホームページビルダーを入れなおしたがデスクトップには8バージョンだが持っているCDは6バージョン。
以前は8バージョンが入っていたので8バージョンにアップグレードするやり方をまた考えねばならなくなった。
本当に無駄なことをやってしまったと反省している。
昨夜は地区の役員会があり来月行われるふれあいサロンの説明があった。
70歳以上の高齢者が対象だが果たして何名参加されるだろうか。
役員を含めて40人集まればと思っている。
10月6日(月) 曇り
来月行われる町内の行事の下調べに松江に行って来た。
今NHKでやっている「ばけばけ」の小泉八雲の旧居へ町内のお年寄りが見学に行く遠足。
いつも私が記念撮影をやっているので、場所を見るために行ってみた。
10人位なら撮ることは可能だが全員一緒となると適当な場所がない。
画像の玄関の外の歩道の脇なら何とか撮れるかもしれない。
当日相談しながらやろうと思う。
途中塩見縄手へ入る前の交差点で信号待ちしていたら警官がやって来て「今一旦停止のマークは見えませんでしたか?」と聞いてきた。
全く分からなかったので「いいえ」と答えたら7000円の違反切符を切られてしまった。違反金を払うのは20年振りかもしれない。
後でストリートビューで調べたら確かに止まれの看板がある。
知らない街を走る時は油断してはいけないと改めて思った。
何十年もゴールドだったのに次はブルーになってしまう。 残念。
10月1日(水) 晴れ
今日から10月、1年は早いもので今年も残り3カ月になった。
今月は出雲の孫の実月と大阪の孫あかりの誕生日がある。
実月はヤクルトスワローズの帽子が欲しいと言ってきたのでアマゾンで買うことにした。
11月の連休にお米を取りに来ると朋が言っているので、あかりにはその時に何か渡そうと思っている。
午後から高野にリンゴを買いに行って来た。
最初に行った場所は余り並んでなくて少なかったけれど1袋買い、次に画像の店に行ってみたら結構並んでいたので、そこでも1袋買って来た。
2番目の店でリンゴ狩りが出来るかと聞いたら、事前に連絡をして貰えれば対応すると言われたので又考えようと思う。
2袋も買ったので当分リンゴを食べることになりそうだ。