![]()
10月31日(木) 曇り
10月27日(日) 曇り時々雨
雨が心配されたが無事南区の体育祭が行われた。
今年も競技を少なくして午前中で終わり。これ位が丁度良い。
私は玉入れと慶人さんの宝探しと言う2つの競技に参加した。
主な仕事はカメラマン、最近は南区の行事殆どカメラマンを仰せつかっている。
明日、主な画像を編集して纏めようと思っている。
今年も役員が役割を満足にできずバタバタした大会になった。
反省会があるかどうか分からないが来年に向けて検証するところは沢山あったと思う。
10月23日(水) 雨後曇り
「ふく」と「そら」をトリミングに連れていった後久しぶりにどこかへ行こうかで、さてどこへ?と考えて
飯南町にある「うぐいす茶屋」へ昼食を食べに行くことになった。
12時前に着いたがお客さんが結構いて相変わらずの人気だ。
そばと天丼がセットの茶屋セットを食べたが今日のそばは美味しく頂いた。
やはり12時頃に行くと茹でたてのそばが食べれるのでこの時間に行くのが良いみたいだ。
その後近くのフラワーバレーにコスモスを見に行ってみたが大した事はなく三瓶山を廻って帰ってきた。
「ふく」と「そら」はきれいにカットされていて気持ちよさそうだ。
次は12月の中ごろに予約を入れて貰った。
10月14日(月) 晴れ
午前中はMLB観戦。ナリーグ地区優勝シリーズの第1戦でドジャースが先勝。
大谷は2安打1打点、盗塁は失敗したが9:0で快勝。
このまま勝ち進んで貰いたい。
午後からは出雲駅伝。
アンカー勝負になり國學院大學が優勝。
残りの全日本大学駅伝と箱根がどうなるか楽しみだ。
画像は玄関横の「キンモクセイ」、爽やかなにおいを漂わせている。
10月10日(木) 晴れ
南区ふれあいサロンの集い秋の遠足が開催された。
今年は安来節演芸館で安来節を鑑賞した後市内の「停雲」と言う料亭でお昼ご飯を食べる日程だった。
朝9時に出雲を出発し11時半頃に到着。
少し時間があったので足立美術館の横のお土産屋さんを見た後安来節演芸館へ
初めて生の安来節を見たが結構面白かった。
最後に一般の方たち5名が舞台に上がり実演。
埼玉と群馬から来られた方が張り切って手を挙げて参加され皆さん楽しそうに踊っておられた。
いつもの事だが私は写真担当。
今回演芸館の舞台で記念撮影したので露出が上手くいかなくて余り良く写っていない。
また修正に時間が掛かるだろうな・・・・・。
10月9日(水) 曇り時々雨
昨日も今日も別にすることはなく家でテレビ三昧。
先日から解散総選挙の事ばかりやっているが今日衆議院が解散されて選挙戦が始まる。
今回は自民党の本気度が試される選挙になると思うが果たして石破政権は国民に指示をして貰えるだろうか。
ただ、対する野党も立憲民主党をはじめ他の3党が足並みは揃っていないのでどんな結果になる事か予想がつかない。
目先の事にこだわらない政党に一票を入れたいと思う。
ドジャースが苦しくなった。今日も負けて明日負ければリーグ決定戦に進めなくなる。
大谷が抑えられれば得点を多く入れることが難しい。
明日は打線が奮起してもう一度ドジャースタジアムに帰って貰いたい。
10月6日(日) 曇り
大リーグの地区シリーズでドジャースが先勝した。
先発の山本が1回に3点取られたあとの2回の裏、3ランの同点打その後もヒットを打ち勝利に貢献した。
初めてのポストシーズンで結果を出すとはやはりすごい選手だ。
明日も期待してテレビを観ようと思う。
家の横のブロック塀が高くなったが元の画像と比較すると一段低い。
話をした時に元に戻してくれと言ったのに戻っていない。
壊す前の写真を撮っているかと聞いたらあると言うので持っているのを見せなかったがこの有様だ。。
ここの場所には新しく住宅が出来る予定だがこんないい加減な業者には家を建てるなど安心して任せられないと思う。
右の画像が新しい物左が以前の物、明らかに一段低い。
業者と話す機会があったら言ってみるつもりだ。
10月5日(土) 曇り
27日にある地区の体育祭のプログラムを製本した。
9時から役員と体協の係の6人で1時間ほどで作ることが出来た。
総会の資料を作った時は3時間位かかったが、今日は表紙に各役員の名前を予め印刷しておいたので早く済むことが出来た。
合計104部、コピーが1000枚近くでこれが一番しんどい仕事だった。
来年も総会、世帯者名簿、体育祭と3種類の資料を作らねばならない。
今回前以て役員名を印刷することを覚えたので少しは楽になると思う。
10月4日(金) 曇り
隣の住宅地の整地は殆ど終わったようだが我が家との境界のブロックがそのままになっていたので業者に連絡した。
このブロックはこの業者が割れている部分があるので撤去してもいいかと聴いてきたので良いと返事をしていたらそのままほったらかしになっていた。
電話した時にブロックは元に戻すのかと聞いたら「いいえそのままです」と言うので歩く時に危ないので元に戻してくれと言ったら今日補修をしてくれた。
まさか直さないとは思っていなかったので連絡をして正解だった。
他の家もブロックが取り払ったあとそのままになっているのでどうするのか様子をみることにする。
もし何もされなかったら業者に言った方が良いと教えてあげようと思う。
「そら」、私のパジャマの上でいつも寝ている。
椅子においておいても引っ張って下に下して使っている。
10月1日(火) 晴れ
10月になったのにまだまだ暑い日が続いている。
朝晩は涼しくなってきたが日中は30℃近くまでなるので衣替えにはもうちょっと掛かりそうだ。
石破総裁が解散総選挙の日程を発表した。
10月27日になる見込みだがこの日は町内の体育祭が予定されている。
今日幹事さんが連絡して会長さんに尋ねたところ予定通り開催すると言われたらしい。
体育祭は午前中で終わるので投票は午後から行けばいいとの事。
今まで何カ月もかけて準備して来たのでそう言われるのは分かるが、会場近くの体育館が投票会場になるのでちょっと考えものかも。
画像は暑いので窓の近くで伸びている「ふく」、「早く涼しくなれ」って言っているみたいだ。