いくら料理の色々
いくらを家庭で作ろう
スーパー等でこれから生の筋子をよく売っています。新鮮な筋子はオレンジ色の粒がはちきれそうなものです。買うときには必ず色と粒を確認してください。
40〜50度のお湯5カップに塩大さじ2杯くらい溶かした中に筋子を入れ割り箸でかき回す。
そうするうちに筋子がほぐれ薄皮が取れるので取り除いたあと塩を入れた水の中で丁寧に薄皮など汚れを取り除く。いくらが多少白くなったら水から取り出し塩をほんの少し振り掛ける。すると色がビックリするほどオレンジ色になります。
冷蔵庫で1時間くらい冷やしたら出来上がりです。
ちなみに筋子をほぐすときにはザルに入れてお湯に漬けて下さい。また冷蔵庫で冷やすときにもザルのままでボールの中に入れて下さい。余分な水分がボールに落ちて行きます。
先ほど作ったいくらをそのまま熱いご飯の上にお好みの量をのせ、刻みのり、醤油を少々かけて食べてるとうまいうまいこれこそ北海道の味ですよ。
一度お試しあれ
ちなみにいくら丼に鮭フレークを入れると鮭親子丼になります。
これも絶品です。
いくら丼を食べよう
私が作ったいくらです
美味しそうでしょう
えへへ!!